最近くすみが気になって、メイク落としを肌ナチュールの泡洗顔グレンジングに変えました!
モコモコした炭酸泡が肌をこすらなくてもメイク汚れを浮かせてトロ~んととろけます!すごく気持ちいい~💕これは初めての感触。
20代~50代まで幅広く愛用者がいるらしく、40代後半の私も早速使ってみたのでレビューしてみますね。商品はこちらです。
40代の肌に優しいメイク落とし高濃度炭酸
>>肌ナチュール炭酸クレンジング<<
目次
炭酸泡がジュワーと弾けて気持ちいい!
これ、すっごく気持ちいいい♩♩♩初めての感覚。手に出すと泡がモコモコって膨らみ、顔になじませるとジーンと毛穴に入っていく感じです!
缶ボトルをプッシュして手のひらに出すと、一瞬にして炭酸の気泡が湧き出てくるんですよ!!!うっかりしてたら手のひらからこぼれそうになる(笑)
こぼれないうちに顔へ優しく押し当てる!!!こんな感じで使っています ↓↓↓
おでこ・鼻・頬・口の周り・目の周りに3秒づつやさしくムギュっと押さえながらハンドプレス♬
顔全体に行き渡ったらぬるま湯で洗い流します。
これで完了!むちゃくちゃ簡単です♪
洗い上がりは、毛穴ケア美白エステに行った後の仕上がり!しっとりして肌に指が吸い付いてモチモチ⭐プルプル⭐
保湿力が優れているので敏感肌・乾燥肌の人には特におすすめ!
肌ナチュール 炭酸クレンジングはどんな人におすすめ?
この肌ナチュール、どんな人におすすめか、良い点や悪い点はどこか?使う時のポイントをまとめてみました。
肌ナチュールはこんな人におすすめ!
手間がかからないので、毎日仕事で疲れ切って帰ってくる人にいいですね。他にもおすすめできる人はこんな人です!
- 乾燥肌・敏感肌の人
- 美白エステや毛穴ケアエステに通おうか悩んでいる人
- くすみが気になってきた人
- クレンジングを簡単に済ませたい人
- これまでと違った感覚を味わいたい人
肌ナチュール 炭酸クレンジングの良い点・悪い点
次に、実際に1か月使ってみて、良かった点や悪かった点なども紹介したいと思います!
いいな!😍と思った点
- 高濃度炭酸(高濃度炭酸泉の3倍)
- 簡単!(ホント簡単!)
- 楽しい♬(クレンジングが苦痛じゃなくなった!)
- 肌が潤う(しっとりしてプルプルする)
- 化粧のノリが良くなる(肌の状況が良くなっていると感じる瞬間!)
- 安い!(このコストパフォーマンスなら安いと思える!)
- 洗顔フォームを買わなくて良い(めっちゃ節約できる!)
炭酸の濃度が高いため、クレンジングによる肌の摩擦を防いでくれます。
通常、炭酸泉は1000ppmですが、肌ナチュールは3500ppmと高濃度なのでスルッとメイクを落とせるため肌への負担が激減できます。
ゴシゴシこすることによる摩擦を減らして乾燥や肌トラブルを防いでくれるのはうれしいですね💕
簡単なので、これまで面倒だと思っていたクレンジングが苦痛じゃなくなりましたね。楽しい時間に変わりました!!
1カ月使って、思わずリピートです。これなら化粧落としの時間もテンションUP👆肌が整って化粧のノリもいいので翌朝一番に鏡を見てます(笑)
あとは、洗顔フォームを買わなくなったことですね!大きく節約できています!
節約できた上に価格が安い!と思います。美容成分が多いのに1780円!(2回目以降は2,400円)続けるかわからない人も定期購入すれば安く買えるんです!
定期配送のストップがいつでも自由なので軽い気持ちで買えたところは良かった点です♪
では、次に悪い点というより「イマイチだなぁ~!」と思う点です。
イマイチ!😭と思った点
- 目に入ると痛い
- 濡れた手はNG!
- ドラッグストアでは売ってない
目に入ると痛いんですよね。痛くなければ私的には◎です!!
あと、公式サイトに「濡れた手・お風呂場でもOK!」と書いていましたが、これはあまりおすすめできません。
濡れた手だと手のひらに出した瞬間から炭酸泡が滑り落ちる&消えていくので、顔に付けた時にはもはや液体です。
肝心な炭酸泡が顔に乗せるまで持ちません(泣)
もしお風呂で使いたい!と言う人は、顔と手の水分をふき取ってから使うようにしてくださいね!
あと、ドラッグストアやスーパーで手に入らないのがちょっと残念かも。
では次に、肌ナチュールの炭酸クレンジングを効果的に使うならどうすればよいかについて書いてみます。
肌ナチュールクレンジングを効果的に使う方法
どうせ使うなら効果的に使いたいですもんね!できれば短期でお肌を良い状態に持っていきたいものです。私が効果的だと思って実践している方法です。
美白効果を狙うなら朝夜2回使用!
くすみや毛穴が気になる人は、朝と夜に使うと効果があります。メイク落とし商品ですが、寝ている間の皮脂汚れも浮き出してくれるので美白効果が高まります。
私はくすみが気になるので、化粧をしない日も一日の汚れを取るといった感じで使用していますが、娘からも「肌が元気になったね!」と褒められます♪
かなり弱っていたんでしょうね(笑)ハリが出てきたみたいです❣
洗い流した後はすぐにクリームを塗る!
肌ナチュールには美容成分がたっぷり入っていますが、乾燥すれば蒸発してしまいます。なので、その成分を逃がさないようにクリームでフタをするのがポイント!
これは、普段使っているものでOKです。タオルでポンポンっと軽く拭き取った後、すぐに塗ると効果的です!
翌朝はプルプル肌になっているはず♬
では肌ナチュール使用上の注意を申し上げます(笑)
肌ナチュール炭酸クレンジングの使い方の注意点
ちょっとした注意をするだけで、快適なメイクオフタイムになりますので、ぜひ参考にしてみてください!
缶ボトルはよく振り、立てて使う
使用する直前に缶ボトルはよく振ります。そして立てた状態で使うのがポイント!
よく振らず、また横向けに泡を出すと最初はちゃんと使えますが、中身が少なくなってきた頃に泡が出なくなります。→ 液体が出る。
液体になってしまっても効果は変わらないそうですが、最後まで泡を楽しむためにもこの2点は重要です。
お風呂場での使用は注意
先ほども言いましたが、お風呂で使う時には注意したほうがいいと思います。濡れた手・お風呂場OKって書いてはいるんだけど、おすすめできません。
私の場合、湯ぶねに入ってくつろぎながらメイクオフしようと思ったんです。
湯ぶねの中で濡れた手で泡をプシューっと手に出して濡れた顔に塗ってくつろぐつもりが、手も顔も濡れているので炭酸が垂れてきて湯ぶねに入りました(笑)
お湯につかりながら・・・はダメでした(笑)
もし、お風呂場で使いたいなら、手も顔も濡れていない状態で使うのがベストだと思います。
目に入らないように!
目に入ると痛いので、注意です!目が開けられなくなります。なるべく目元は顔全体になじませる一番最後のほうがいいですよ。
マツエク・マスカラなどウォータープルーフを使っている人は、目に入らないように気をつけてくださいね!
最後に!
40才以降のお肌は、毎日お手入れをしていないとキメが乱れてしまいがちです。キメってちょっとやそっとじゃ整えることは難しいですもんね。
肌ナチュールのメイク落としはキメを整える美容成分がたくさん入っているので、特別なお手入れは不要です。
仕上がりはサロン並み!
エステサロンにこれから行こうかな?と思っているなら、その前に一度ぜひ試してみてくださいね!きっと大きな節約ができると思います!
40代の肌に優しいメイク落とし高濃度炭酸
>>肌ナチュール炭酸クレンジング<<
コメントを残す